
雨が多くて気分が滅入ってきますね😥
この時期気を付けないといけないものは「湿気」です☔
犬には湿気が原因になる疾患がいくつかあります。
皮膚や耳に発生します👂
湿気が原因になるという事はなんとなく起こりうる事は想像できますよね💡
垂れ耳の犬種だと耳の中、そして全般的には皮膚に疾患が発生します。
人間にも発生するいわゆる「カビ」が原因になります💦
お部屋の湿度調整と、雨のお散歩後はしっかり乾かす事をしてあげてくださいね😊
あ、後はこの時期から熱中症も要注意です!!
気温のチェックも大事ですが体感温度が一番大事です😫
夏を楽しく迎えて楽しく過ごしましょう🥰